山菜・きのこ鍋
小国町産山菜ときのこをたっぷり使ったお鍋です。
寒い時期にはふと食べたくなる、懐かしい味わい。
小国町の壮大な山々からいただく恵みを是非堪能してください。
材料
(2〜3人分)
| 山菜の水煮(瓶入り、袋入りなど) | 適量 | 
| きのこの水煮(瓶入り、袋入りなど) | 適量 | 
| ネギ | 1〜2本(小口切りにしておく) | 
| 油揚げ | 2分の1枚(油抜きをしておく) | 
| 鶏肉、鶏肉団子など | 適量 | 
| めんつゆ | 適量 | 
作り方
1
						山菜やきのこの水煮は、食べやすい大きさに切ってから熱湯でサッと湯がいておく。
2
						ネギは小口切りに、油揚げは細く切っておく。
3
																					鍋にめんつゆを注ぎ、材料を全て入れたら中火にかけ、アクを取りながら煮立てる。

					
