

おぐに雑穀【ひえ】|わたなべ農園 ネコポス送料無料
小国町内の雑穀生産に関わる有志のグループ「雑穀ファンクラブ」の方々が種まきから収穫まで行ったこだわりの雑穀です。農薬や化学肥料を使用しないことで、できるかぎり安心安全な食品づくりに励んでいます。
白米1合に対して小さじ1~2杯いれることで、食べづらさもなくふっくらと炊き上がります。
私たちの体に欠かせない食物繊維やミネラル、ビタミンB群が白米と比べて数倍~数十倍と豊富に含まれており、肥満や糖尿病など年齢に関係なく食生活が乱れがちな現代人が陥りやすい病気を未然に防ぐ効果も期待できます。
体を健康に保つ栄養素は、野菜だけで補おうとするとなかなか難しいもの。野菜を使った献立を増やしても、毎回同じような味付けになってしまうし、野菜の高騰も気になるところ…。
いつもの食事にちょこっと足し算。この手軽さが魅力です。
雑穀について
アワと並び縄文時代前期から重要な作物として日本人の食を支えてきました。その昔、二宮尊徳がヒエの栽培を進めて農民から反感をかったものの、そのおかげで天保の大飢饉をまぬがれたという逸話も残っているほどです。現在でも新嘗祭に献上されるなど歴史的にも古く、まさに日本人と歩んできた雑穀といえますね。
アワと違い冷害に強く北海道や東北で栽培が盛んに行われていたものの、1~1.5mmという非常に小さな粒なので選別作業が大変で高価になってしまうことや、ヒエ単体で食べると食感がモソモソして食べにくかったりすることから、現代でも流通量が少ない雑穀です。その反面栄養価は高く、亜鉛や食物繊維は他の雑穀に比べても大変豊富です。またアレルギー代用食としても見直されてきています。
そのままだと粘り気がないので、とろろをかけた「神楽飯」や粥にするのがおすすめです。
雑穀によって持っている栄養素もすこしずつ違いますので、ぜひご自分に合った雑穀を見つけてくださいね。
商品名 | おぐに雑穀【ひえ】|わたなべ農園 ネコポス送料無料 |
原材料 | 稗(ひえ)  |
内容量 | 160g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。開封後は要冷蔵。 |
生産者 / 製造者 | わたなべ農園(山形県小国町) |